VwpFAQOracle10gJdbcJa
Oracle 10g リリース2 データベースと JDBC ドライバ ojdbc14.jar
接続を作り、データベースには表とデータが入っています。すべての機能はうまく動いていますが、(ドラックアンドドロップによって)表コンポーネントをデータベースの表にバインドしようとすると、以下のようなエラーが出ます。
java.lang.RuntimeException: java.sql.SQLException: statement handle not executed: getMetaData
at com.sun.data.provider.impl.CachedRowSetDataProvider.getMetaData(CachedRowSetDataProvider.java:1374)
at com.sun.data.provider.impl.CachedRowSetDataProvider.getFieldKeys(CachedRowSetDataProvider.java:494)
..............
see the attached message.log.
リリースノートによると、 Visual Web Pack はオラクル 10g でも問題なく動くようですが、私が何かよくない事をしてしまったのでしょうか。教えていただけると幸いです。
#DataDirect Oracle Driver ではアプリケーションは問題なく動きます。
Eugen.
エラー # 85597: にて問題解決の方法を見つけました。
"新規の JDBC ドライバ"ウィザードでは不正なオラクルドライバクラスが選択されてしまいます。 JDK1.4 以降では oracle.jdbc.driver.OracleDriver のクラスはドライバのクラスとして推奨されておらず、今では使われなくなりつつあります。現在は推奨されているクラスは oracle.jdbc.OracleDriver (oracle.jdbc.driver.OracleDriverの拡張) です。
Eugen
- 日本語訳 : Mikiko Tsutsui
- 英文 (翻訳したバージョン: 1)
- 日本語 NetBeans Visual Web Pack ユーザー FAQ へ戻る