VwpFAQButtonWidthOnIE7Ja
ボタン: IE7 でボタンコンポーネントが正しい幅で描画されません。
IE7 で表示すると、ボタンコンポーネントが正しい幅で描画されないことがあります。 この問題は、ボタンが絶対位置を使用して配置されている時に発生します。 たとえば、Netbeans Visual Web Pack は絶対位置を使用して、グリッドレイアウトにコンポーネントを配置しますので、このような状況ではこの問題が発生します。
IE7 には、ボタンの幅を指定する必要があります。 「width」属性を指定しない場合、「width」は width:auto に設定され、ボタンの幅は、ボタンのコンテナ要素の使用可能な幅全体に設定されるからです。 たとえば、ボタンのスタイルに left=130px を設定すると、ボタンは左 130px の位置から {{}} の幅まで広がって表示されます。
回避策
この問題を解決するために、NetBeans VWP で使用できるいくつかの回避策があります。
- ボタンの「width」プロパティを指定するか、またはページでボタンをリサイズして、IDE がボタンの「width」プロパティに値を設定するようにします。
- ボタンをグループパネルにドロップして、ボタンを span タグ内に置きます。この場合、IDE がグループパネルに位置を設定するので、位置を設定する必要がありません。
例: グループパネルコンポーネント内のボタンの JSP コード
<webuijsf:panelGroup binding="#{Page1.groupPanel1}" id="groupPanel1" style="position: absolute; left: 240px; top: 168px"> <webuijsf:button binding="#{Page1.button1}" id="button1" text="ボタン"/> </webuijsf:panelGroup>
- 日本語訳 : Yuko Ohsumi
- 英文 (翻訳したバージョン: 6)
- 日本語 NetBeans Visual Web Pack ユーザー FAQ へ戻る